ついに完結しましたね~。
しちゃい、ましたね(涙)
アオアシ含めてサッカー漫画は
割と好きなんですが、数ある
サッカー漫画の中でもアオアシは
群を抜いて好きで。
花ちゃんも好き(笑)
地元の愛媛でユースの監督(福田監督)
と運命の出会いをして、
東京でエスペリオンユースの
セレクションを受けて突破して
↓
さらにはBに出るようになった
だけでなくAに上がり。
↓
トップチームへの練習に参加するまでに!
まだまだ続くかな?
って思っていたら、
バルサ(ユース)との対戦をもって
完結させることがもともと
頭にあったみたいですね。
うーん。
既定路線とはいえ、寂しい!
アオアシ つまらない理由は?
アオアシ。私は絶賛していますがwつまらないと思っている人は
どうしてつまらない
と思っているのでしょう?
なんか、言い回しがどっかの
大臣みたいになってしもたw
なんとかしなければならない
と思っているみたいなフレーズですw
「主人公アシト(青井葦人)のことが好きになれない」
ふむふむなるほど。
「良い作品だと思うのに恋愛ネタはいらない」
という意見も。
でもま、アシトは中3→高1ですからね、
そりゃ恋の一つや二つあっても
おかしくないわけで。
私は逆に、恋愛要素も好きですけどね、
特に葦人と一条花、
さらには三角関係になるし。
恋愛要素がないサッカー漫画としては、
やっぱジャイアントキリングかな?
超合本版も出ているぐらい、
サッカー漫画のレジェンド的な
存在になっているのでは?
って思ったり。
あ、キャプテン翼があるか(笑)
あと、上空から時を止めて選択肢を
選ぶシーンがスタンド使いかよw
っていう突っ込みもありまして、
それはまあ、そうw
↑
北野蓮擁する青森編ですね。
でもま、漫画ですからw
また、私は海外サッカーのトレンドに
ついていけていないんですが、
バルサ最強説っていつの話?
とか。
バルサはタクシー使い放題!
って言ってた頃にちょうど
財政難で廃止されたっていう
ニュースも出たり。
でも、私のように海外サッカーに
詳しくない人からすると、
参考になる、学びになる点も多いんですよね。
ヨーロッパの情報網とかは
ほんとすごそうだし。
内田篤人選手とか実名で出てくるし。
アオアシ 完結後の続編はある?
アオアシ。完結といってもエスペリオンユースで
葦人はまだ高1ですから、
続編はあるかもしれません。
アオアシ好きな私としては
期待したい!
あ、でも兄貴編もありますよね。
葦人の兄、瞬の話。
実は葦人よりうまいんじゃね?
って思ったりw
でもま、アシトには俯瞰という
チート能力があってそれゆえに
サイドバックながら
「司令塔」
という役割を果たすわけですが。
瞬とナナミちゃんが付き合ったり
するなんてことはあるかな?
いや、ないかw
あ!
アオアシが完結してアオアシロスに
なっているなら、小林有吾先生の
サッカーじゃない作品があるんですよ。
それが、フェルマーの料理!
2025年8月時点でまだ5巻しか
出ていないので、アオアシの寂しさを
埋めるなら?
フェルマーの料理で埋めますか♪
でも、5巻までしか出てないから
速攻読み終えてしまいますがw